2025/02/21 15:17

今回ご紹介するのはコチラのシリーズ

 

 

みなさま、こちらのシリーズの名前を

何とお呼びでしょうか?

 

私はEsteri、と呼んでいたのですが

色々調べていくうちに、あることに気がつきました。

「Esteri」(エステリ)と紹介されている場合と、「Hippie」(ヒッピー)と紹介されている場合がある…?

気になって資料を見てみると

EsteriパターンとHippieパターン の両方が確認できるのです。



調べたりディーラーさんにお聞きしたところ、

カップの裏面に 「Esteri」 の刻印があるものもあるため、

Esteriであること間違いなさそうです。

 

 

 

ただ、Hippie説 も無視することはできません。

なぜなら、現地のディーラーさんに、どっちなの?と尋ねたところ 

「Hippie」と記載された古い資料の写真 を送ってくださったからです。





さらに、海外では Hippie の表記のほうが一般的なようで、

Instagramで #ARABIAHIPPIE と #ARABIAESTERI と検索すると

このブルーのシリーズは Hippie での投稿が多いのです

 

Hippieとは?


ちなみに「Hippie」の意味について、

先日フィンランド語講座にいらした マイヤ先生 にお聞きすると、
「70年代に流行ったあのヒッピーのことを指している気がするね」

と教えてくださいました。

 

カラー展開は?

 

ピンクとブルーがあるようです。

 

ピンクのものには カップ裏面に「Esteri」 と刻印されているものも見たことがありますが

ブルーは 刻印なし、またはEsteri表記なし のものが見られます。

(私が探した限りでは、ですが…)

 

(今回入荷のものの裏面/ブルーでEsteri刻印なし)

 

 

ピンクは当店では扱ったことがないのですが

写真でよーーーーーく見ると

ピンクとブルーは若干デザインが異なります!

 

もしかして、

ピンクはEsteri、ブルーはHippieなのでしょうか?


デザイナーは?


デザイナーについても気になるところ。

 

フォルムデザインはUlla ProcopeデザインのNEモデル。

様々なデザインで展開されているモデルです。

 

ただ、デコレーションデザインは詳細不明なんです。

 

「Esteri」なら エステリ・トムラさん のデザインでは…?と思うのですが

ブルームモーイに置いてある彼女の作品をまとめた2冊の本を確認しても、アラビアのサイトを確認しても、彼女デザインの一覧には掲載がない のです。
 

Raija Uosikkisenデザインと書いているものやEsteri Tomulaデザインと書いている方も色々…

 

はたして誰がデザインしたものなのか?

 

〇〇さんデザインっぽいな、などと勝手に想像を膨らましています。

 

**

ということで、まだまだ謎の多いこのデザイン。
ブルームモーイでは、ひとまず 「Hippie(ヒッピー)」

 と呼ばせていただくことにしました♩

 



もし ブルーで「Esteri」表記のものをお持ちの方、

または、これの名前は〇〇だよ!
デザイナーは〇〇だよ!とお分かりの方はぜひ教えてください☺



それにしても、希少で可愛いのは間違いなし。
気になる方は、西宮の店舗 でぜひご覧くださいね

近々WEBショップにも掲載できたらいいな…と思います



ご来店、心よりお待ちしております!



◎店舗情報◎
BLOEM MOOI
兵庫県西宮市樋之池町9-12

最寄り駅:阪急苦楽園または夙川駅
アクセス詳細はインスタグラムに掲載しております

☟WEBショップはこちら
https://bloemmooi.theshop.jp

☟インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/bloem_mooi/