2025/02/21 15:17
今回ご紹介するのはコチラのシリーズ みなさま、こちらのシリーズの名前を何とお呼びでしょうか? 私はEsteri、と呼んでいたのですが色々調べていくうちに、あることに気がつきました。「Esteri...
2025/01/31 12:51
\Ruskaのイエロープレート再入荷/ARABIA社のRuska(ルスカ)シリーズについては今までいくつかブログを書いてきましたティーカップについてhttps://bloemmooi.theshop.jp/blog/2022/08/31/165607ブルールスカに...
2024/09/11 07:25
北欧ヴィンテージ食器をお探しの方は一度は ‟ Sモデル ” という言葉を聞いたことはあるのではないでしょうか今回はそのSモデルについてご紹介しますSモデルとは?Sモデルとは、簡単に言うとフォルム(形)のこと...
2024/04/21 10:25
明日いよいよ兵庫県・芦屋にて春をテーマにした北欧ヴィンテージ展示販売を開催します!昨日フィンランドから届いたばかりの商品が並びます。こちらの写真は昨日撮影したもの達✿黄色や赤、ピンクにブルー。街の中...
2024/04/09 12:42
コーヒーメーカーで有名なドイツのMelitta社。多くのコーヒー好きに親しまれている会社ですが、かつては食器の製造販売もされていました。今回ご紹介するはスウェーデンの首都の名前を冠したStockholm(ストックホ...
2024/04/04 18:20
\Ruska好き、憧れの存在/人気のシリーズが数えきれないほど多くあるアラビア社ですが、最も多く売れたのはこのRuska(ルスカ)シリーズと言われています。デザインはアラビアを代表するデザイナー、Ulla Procopé ...
2024/03/25 18:24
Royal copenhagen・人気のBacaシリーズ デザインナンバー719番のフラワーベースをwebショップに掲載します(※デザインナンバーについては以前インスタグラムで投稿していたので、またブログでもまとめて書き...
2024/03/23 17:46
\幸せな言い伝えがたくさん/今回ご紹介するのはDesireeのMisteltenシリーズ。Desiree(デシレ)社は1964年に創業したデンマークの陶器メーカー。2004年に閉窯となりましたが、こちらのMistelten(ミステルテン...
2024/02/05 13:19
当店でも初めての取扱いとなるARABIA otso(オッソ、オッツォ)のティーカップ&ソーサーをwebショップに掲載しましたいつか扱いたいと思っていたので私自身とても嬉しく、実際に手にすると想像以上に可愛いです🤭...
2024/02/03 16:55
毎年東京品川で開催されている大規模なイベント、NORDIC JOURNEYこの度、北欧ヴィンテージのショップがたくさん集まるこちらのイベントに参加させていただけることになりました関東のお客さまや、これまでイベン...
2024/01/07 21:55
\BACAシリーズをご存知ですか?/Royal CopenhagenのBacaシリーズは一目惚れで購入される方が多いシリーズです。デザイン性が高く華やかで斬新で存在感のあるシリーズ 今回は仲良しのデンマーク人の...
2023/10/01 22:00
買付旅2023で実際に買ったお土産をご紹介♬旅の間中、ビンテージショップでもよく見かけ、買おうかどうか迷い一頭ついにお迎えしました。幸せを運んでくれる馬と言われ大切な人への贈り物として人気があるようです...
2023/09/30 07:00
関西では北欧ヴィンテージアイテムを実際に見られる場所があまりないことに気づきました。もっと多くの人に北欧ヴィンテージアイテムの魅力を知ってもらいたいと思い、この取り組みをスタートしました。▷場所兵庫...
2023/09/29 06:44
『当店にあるお品物をまずは知ってもらいたい』という思いから、WEBショップの掲載は正面写真のみにし、当店にあるお品をドンドン撮影し、掲載することを優先しているところです。価格と状態説明をご覧いただき、...
2023/09/28 09:12
\大きな違いが一つ/気付かれましたか?先日のRe:京都博覧会でお迎えいただいた870番。870番はスクエア型しか持って行っていなかったのでスクエア型とラウンド型のデザインや大きさの違いについてご質問をいただ...