西宮苦楽園市の店舗カレンダーはコチラ

2023/03/16 09:14

不思議な魅力のルーン【Quistgaardデザイン Rune】

こんにちは。北欧ヴィンテージのお店、BLOEM MOOIです。今回はRuneシリーズのご紹介。Runeシリーズは、美しい緑青の釉薬でひし形と水平線を浮き彫りにした大変美しいデザイン。1960年代終わり頃、デンマークでデ...

2022/12/03 20:45

Relief刻印一覧【Quistgaardデザイン Relief】

   Quistgaardデザインの中でも、1960年代当時から特に人気だったReliefシリーズデンマークの家庭でも広く使われていたこのシリーズですが、裏側を見ると同じReliefなのに、刻印がちがう????&...

2022/11/02 17:11

Kronjydenの刻印 王冠とポット【Bauta×Reliefシリーズ】

  Kronjydenが同じ時代に製造していたBautaとRelief。 今回は、スタンプからわかるこの2つのつながりについてご紹介します。   こちらのBautaのキャセロール、そしてReliefの大き...

2022/09/25 11:32

Bautaシリーズのキャセロール【デンマーク Kronjyden社製】

クイストゴーデザインの名作・Reliefシリーズに、カラーや雰囲気の点で近いものを感じさせるこちらのキャセロール一緒に並べてみると、カラーや雰囲気の点でかなり近いものを感じます。それもそのはず、このキャ...

2022/09/10 19:09

今夜は中秋の名月【Quistgaardデザイン Azurアズール】

  今夜は中秋の名月。  一年の中でお月さまがいちばん美しく見える日。  Quistgaard(クイストゴー)デザイン Azur(アズール)シリーズのトリオセットで、満月メニュー。 ...

2022/09/02 21:00

ご存知でしたか?【ルスカのティーカップ、こんな違いがあるなんて】

ARABIA社、人気のSモデルの中でも、言わずと知れた定番のRuska(ルスカ)シリーズ。今回はティーカップが主役です。これらのティーカップを、よく見比べてください。何か違いに気が付きませんか?‥‥色…?正解です...

2022/04/08 13:59

プレート6種くらべてみました【Quistgaardデザイン Relief レリーフ】

QuistgaardデザインのReliefシリーズ。人気のシリーズで、様々なフォルムで展開されていました。その中でもオーソドックスな形の丸いプレートを6種類、紹介します。可愛らしくどんな場面でも使いやすいのが7.5㎝...